スポンサーリンク
インテリア

鶏香草焼き赤ワインソース

焼いてかけるだけのレシピ。手間はかからずに作れますが、食べた人には美味しいと喜ばれますよ。鶏香草焼き赤ワインソースの材料です(鶏もも肉2枚分)○鶏もも肉2枚○バジル、ローズマリー○赤ワイン、はちみつ作り方①耐熱容器に赤ワイン大さじ2、はちみ...
おすすめ本

梅干し生姜筍の肉団子

一昨年に漬けた自家製の梅を消費中。もうすぐ梅仕事のシーズンですね。肉団子の材料です(作りやすい分量)○鶏むね肉150g○筍○梅干し2個○生姜のみじん切り○はちみつ作り方①鶏むね肉をフードプロセッサーでみじん切りにしてボールに入れます。肉を入...
おすすめ本

忙しい日のタコライス

冷蔵庫の残り物で作る夜ご飯。簡単なのにくせになる美味しさのレシピです。タコライスの材料です(作りやすい分量)〇鶏むね肉150g〇にんじん〇にんにくとしょうがのみじん切り〇カレー粉作り方①鶏むね肉をフードプロセッサーでミンチにします。②ストウ...
夜ご飯レシピ

【ローズマリーとバジルが香る】豚トマト煮

100円で買えるローズマリーとバジルの小瓶。おかずだけでなく、お菓子にもどんどん使っていきたいですね。豚トマト煮の材料です(作りやすい分量)〇豚小間切れ150g〇にんにく、しょうがのみじん切り〇トマト缶〇玉ねぎ〇ピーマン〇赤ワイン、ローズマ...
夜ご飯レシピ

【柔らかお肉】ほったらかし酢どり

かたくなりやすいお肉でもほろほろに。ストウブでスピーディーに作る酢どりのレシピです。酢どりの材料です(作りやすい分量)〇鶏もも肉150g〇玉ねぎ〇ピーマン〇豆板醤、はちみつ、米粉作り方①ストウブに櫛切りにした玉ねぎと細切りにしたピーマンを入...
夜ご飯レシピ

【ごろっとしいたけ】手作りチリソースで作るエビチリ

シロクマ夫の中華が食べたい!のリクエストに応えて今夜は王道レシピ。難しい手順なしの簡単エビチリですよ。エビチリの材料です(作りやすい分量)〇むきエビ冷凍100g〇玉ねぎ〇にんじん〇しいたけ〇にんにくとしょうがのみじん切り〇はちみつ、豆板醤作...
夜ご飯レシピ

【ザクザク衣】定番からあげ

からあげ粉なしでも上手に作ることができるレシピ。時間が経っても衣がザクザクで美味しいですよ。定番からあげの材料です(作りやすい分量)〇鶏もも肉200g〇コーンスターチ〇米粉〇にんにく、しょうがのすりおろし〇はちみつ、豆板醤作り方①鶏もも肉を...
夜ご飯レシピ

【ほろほろ鶏】トマト煮

鶏むね肉で作る柔らか鶏のトマト煮込み。豪華に生のトマトも入れました。トマト煮の材料です(作りやすい分量)〇トマト缶1個〇鶏むね肉150g〇玉ねぎ1個〇ほうれん草1束〇にんにく〇トマト2個〇しめじ〇赤ワイン作り方①ストウブに櫛切りにした玉ねぎ...
夜ご飯レシピ

【塩レモン】甘辛タレ焼き鳥

鶏むね肉に塩レモンで味付けをした焼き鳥。オーブンで作るからコンロも汚れない。塩レモンの甘辛焼き鳥の材料です(6本分)〇レモン汁〇竹串6本〇鶏むね肉150g〇豆板醤、はちみつ作り方①鶏むね肉をハサミで一口サイズにカットして、塩小さじ1/2、レ...
夜ご飯レシピ

【スパイシー】チキンステーキ

甘辛ソースとからあげ豆板醤を使ったアレンジレシピ。玉ねぎ、はちみつ、みりんで甘辛く仕上げました。スパイシーチキンステーキの材料です(鶏むね肉1枚分)〇鶏むね肉1枚〇豆板醤、はちみつ〇玉ねぎ〇にんにくのすりおろし作り方①鶏むね肉を半分に切って...
スポンサーリンク