【ごろっとしいたけ】手作りチリソースで作るエビチリ

スポンサーリンク

シロクマ夫の中華が食べたい!のリクエストに応えて今夜は王道レシピ。

難しい手順なしの簡単エビチリですよ。

エビチリの材料です(作りやすい分量)

〇むきエビ冷凍100g

〇玉ねぎ

〇にんじん

〇しいたけ

〇にんにくとしょうがのみじん切り

〇はちみつ、豆板醤

作り方

①ストウブに櫛切りにした玉ねぎ、短冊切りにしたにんじん、石づきを切り落として切り込みを入れた椎茸、にんにくとしょうがのみじん切りを入れて、具材の上からごま油と塩を振って蓋をして5分加熱。

②冷凍エビをボールに入れて胡椒、片栗粉をまぶして①に入れて蓋をして3分加熱。

③小さなボールに、豆板醤小さじ1、醤油大さじ1、みりん大さじ1、トマトケチャップ大さじ2、はちみつ大さじ1、砂糖小さじ1を入れて混ぜ合わせて①に回しかけて1分加熱して完成。

たまに食べたくなる中華料理、自宅でも手軽にできますよ。

大切な人が病気になったとき、何ができるか考えてみました 井上由季子

▲2017年発行 筑摩書房

タイトルの問いかけに自分の答えがみつからなかったので読んでみることに。人生にふと襲い掛かってくる病、自分にも自分が大切にしている人にもやってきます。看護の部分ではない、繊細な気遣いがこの本を読んでいて感じることができました。病は当事者も周囲をも暗い闇の中に陥れるものです。少しでも笑顔になれる、ちょっとした工夫、入院生活を乗り切るアイディアは、なるほどなーと勉強になることが多々。いつでも人を喜ばせたいという作者のアイディアから生まれた笑顔の伝染が読んでいて微笑ましくもあり、いずれやっている病への備えとなったと思います。

タイトルとURLをコピーしました