スポンサーリンク
Uncategorized

【少ない材料で作るメインおかず】油淋鶏/カブのスープ

材料は2つだけ!ごはんがすすむ油淋鶏甘辛タレでお米が進む1品。材料は玉ねぎ・鶏肉。鶏肉を一口サイズにカットしてしょうがを揉みこんで、塩コショウで下味をつけます。油淋鶏のタレ作り。醤油大さじ2・酢大さじ1・ごま油大さじ1・砂糖大さじ1と玉ねぎ...
Uncategorized

【生姜消費レシピ】生姜の鶏だんご鍋/プルコギ生春巻き

鶏肉と生姜だけで作る鶏団子鍋率が上がっている今年の冬。年が明けるまでにあと何回鍋を食べることになるのやら…少ない材料で体がホカホカになる鶏団子鍋のレシピです。材料は白菜・豆腐・しめじ・鶏肉・生姜・卵。鶏団子作りから。ボールに鶏ひき肉150g...
Uncategorized

【1つの調味料で作れる】忙しい日のオムライス

ミートソースで作るオムライス休日の夜ごはんは手抜き。手抜きでも美味しいごはんレシピを日々考えています。冷凍ストックのミートソースは使える。ミートソースのオムライスの材料。冷凍のごはん2膳・ミートソース250g・卵4個。解凍したごはんをフライ...
Uncategorized

【冷凍してストック】鮭のスープ/冷凍タンドリーチキン

バターを使わず味が濃い野菜と鮭のスープ冷蔵庫の残り物野菜と鮭で作る栄養満点スープ。材料はセロリ3本・白菜5枚・玉ねぎ1個・鮭一切れ。大鍋にオリーブオイルを入れて熱します。大鍋に小さくカットした野菜を入れてしんなりするまで炒めました。野菜の皮...
Uncategorized

【アジア料理】魚醤なしフォーレシピ

鶏ハムで作るフォーニュウメン風フォー。温かいスープを米麺を一緒にいただきます。材料は米麺・鶏むね肉200g・レタス・しめじ。フォーの具材作りから始めます。鶏むね肉に切れ込みを入れて肉を観音開きしました。ひらいた肉に塩・砂糖大さじ1を揉みこん...
Uncategorized

【トマト缶で作る濃厚カレー】バターチキンカレー

時短なのにじっくり作った味のカレー材料は玉ねぎ・人参・鶏もも肉・しめじ・バター・牛乳・粉末鶏がら・ヨーグルト・にんにく・カレー粉。肉にタンドリーチキンのような下味をつけます。一口サイズにカットした鶏もも肉にカレー粉小さじ2・にんにくすりおろ...
Uncategorized

【少ない材料でできるレシピ】鮭とほうれん草蒸し/チーズメンチボール

オーブンで鮭とほうれん草蒸し今の時期鮭がお安いです。朝ごはんに出てくるイメージの鮭ですが夜ご飯の1品でも十分力を発揮してくれます。材料は鮭・ほうれん草・バター。ほうれん草は大きめにカットして、耐熱皿にほうれん草を敷き詰めます。ほうれん草を敷...
Uncategorized

【ナス嫌いでも食べられる】ナス肉/セロリのクラムチャウダー

ナスで肉を挟むだけこの時期のナスは美味しいですよね。けれど、シロクマ夫はナス嫌い……ナス食べたい!夫にも喜んで食べてもらいたい!ナスの食感が苦手…ナスの味が苦手…そんな人でも食べやすいナスレシピです。材料はナス・豚ひき肉・卵。豚ひき肉と卵・...
Uncategorized

【冷蔵庫の残り物レシピ】いんげんの豚バラ巻/鮭鍋

いんげんが苦手な人向けレシピシロクマ夫はいんげんが苦手。食べられないわけではないけれど…好きではないみたいです。いんげんの栄養価は高いそうで、アミノ酸量が野菜の中でもダントツ。好きではないシロクマ夫でも食べられるアレンジをしたレシピを考えま...
Uncategorized

【レシピ】ミートソース仕上げのドリア

バターを使わないドリア休日の夜、簡単に済ませたい夕食にぴったりのレシピ。材料はミートソース・ごはん2膳・スライスチーズ・パン粉・卵2個だけ。フライパンにオリーブオイルを熱してご飯を炒めます。塩コショウでお米にしっかりと味を付けたら、ミートソ...
スポンサーリンク