スポンサーリンク
Uncategorized

【ベトナム料理レシピ】牛肉のフォー

ヌクナムがなくても簡単フォーヌクナムはベトナムでは一般的に使われる魚醤だそうです。発酵調味料が苦手なシロクマとシロクマ夫…今回は日本人でも食べやすい!?レシピにアレンジしてフォーを作ってみました。材料は米麺150g・レタス4、5枚・大葉4枚...
Uncategorized

【レシピ】ハヤシライス

ハヤシライスセロリ消費メニュー。バターを控えめにして野菜をたくさん入れいました。材料はトマト缶1缶・セロリ5本・玉ねぎ1個半・人参1本・牛肉200g・ワイン500ml・バター30g・にんにく・生姜です。野菜の皮を剥いて水と一緒に弱火で20分...
Uncategorized

【レシピ】から揚げ/マヨネーズ

自家製マヨネーズバルサミコ酢を使ってマヨネーズを作りました。フルーティーでコクのあるマヨネーズです。材料と調味料は卵黄1個・バルサミコ酢小さじ1・オリーブオイル大さじ4・塩少々オリーブオイル以外の材料をボールに入れてブレンダーで混ぜます。オ...
Uncategorized

【レシピ】白菜とセロリスープ/ハンバーグソース

白菜とセロリのスープありがたいことに野菜が安くなりましたね。お手頃なので白菜も1玉で買えるようになりました。そこで野菜を使った温かスープを作ります。材料は白菜の葉10枚ほど・セロリ3本・玉ねぎ1個です。セロリは皮を剥いて小口切りにして、玉ね...
Uncategorized

【レシピ】生春巻き/豚ヒレの梅しそ揚げ

生春巻きアレンジレシピ先日ベトナム食材屋で調達したライスペーパーがまだ余っていました。シロクマ夫に何を挟んで食べたいか聞いたところ、てりやき肉!とのこと。なるほど!と思って早速作ってみました('ω')今回はほうれん草を茹でて3㎝ほどに切って...
Uncategorized

調味料/ハンドケアについて

砂糖我が家では喜界島産のザラ目糖を使っています。価格は500gで270円ほど。喜界島は鹿児島と沖縄の間の島でサトウキビ産業が盛んです。こちらのザラ目糖は粒が大きく柔らかいのですぐに溶けていく印象。旅行に行ったさいカフェで食べたお汁粉がとても...
Uncategorized

ベトナム食材

米粉麺近所にベトナム食材を売っているお店があります。せっかくなので少し買ってみました。ちなみにベトナムへ行ったことも、ベトナム料理を食べたこともないので…ネットで調べて調理しやすそうな食材を選びました(;´・ω・)まずは、米粉と塩でできた乾...
Uncategorized

【レシピ】パンケーキ/さつまいもとコーンのポタージュ

ナッツとココアのパンケーキレシピ休日の朝に食べたくなるパンケーキ。ちょっとアレンジして作ってみました(/・ω・)/材料は小麦粉150g・ベーキングパウダー小さじ2・牛乳120ml・卵1個・ココアパウダー大さじ2・ナッツチョコ20gです。ナッ...
Uncategorized

【レシピ】フランスパン/グラタン

フランスパンのレシピちょっと手間かな?と思うフランスパンですが少ない材料で簡単にできるレシピで作ってみました。材料は、強力粉160g・薄力粉40g・水140ml・塩4g・ドライイースト小さじ2です。まずは強力粉と薄力粉、ドライイーストを混ぜ...
Uncategorized

【レシピ】鮭の炊き込みご飯/お鍋

鮭の炊き込みご飯材料は鮭2切れ、お米5合、生姜のすりおろし、だし汁(昆布だし)900mlを使用します。最初に昆布だしをとります。簡単な昆布だしのとりかたは、昆布10gを水を約1ℓに浸して30分置いておき、火にかけて昆布からブクブクを泡がでて...
スポンサーリンク