スポンサーリンク
Uncategorized

【ノンフライ】梅味噌カツ

梅を挟んで焼く一昨年漬けた梅。味噌と合わせてさっぱりカツのレシピです。梅味噌カツの材料です(作りやすい分量)〇胸肉150g〇梅干し2個〇味噌、みりん、パン粉、米粉作り方①小さなボールに味噌大さじ2、種を取り除いて細かく切った梅干し、みりん大...
料理

【うつわ】購入品 二階堂明弘

新年最初のお買い物シロクマ夫が「クレジット1万ポイント残っているから使っていいよ」とぽつりと言いました。!???何買おう…というわけで、我が家にとっては贅沢品である作家さんの器を買うことにしました。JIBITAさんで現在(2022・1/12...
Uncategorized

【きのこ煮】餡かけハンバーグ

きのこ入りハンバーグそろそろ正月モードを切り替えて。マイペースにシロクマブログも更新していきます。きのこ餡かけハンバーグの材料です(作りやすい分量)〇しめじ〇豚ヒレ肉〇玉ねぎ作り方①しめじの石づきを取って粗みじん切りに切ります。みじん切りに...
Uncategorized

【まいたけ】焼き春巻き

肉を入れない春巻き新年 あけましておめでとうございます。今年も料理を楽しんで続けていけるように日々工夫。年も新たに今日は春巻きにチャレンジしてみます。まいたけの春巻きの材料です(春巻きの皮10枚分)〇まいたけ〇はるさめ〇にんじん1本〇春巻き...
Uncategorized

【おでん】大根と鶏手羽もと

簡単なのに喜ばれるおでんシンプルな具材でおでんのコストをおさえました。おでんの具材が少ないように思いましたが、思っていた以上に好評で嬉しい。大根と鶏手羽もとのおでんの材料です(作りやすい分量)〇大根半分〇手羽元300g作り方①大根は輪切りに...
Uncategorized

【スイート】さつまいもコロッケ

またまた鳴門金時レシピ。さつまいもコロッケは大量に作ってお弁当用に冷凍することができますよ。さつまいもコロッケの材料です(作りやすい分量)〇豚ヒレ肉500g〇さつまいも4本〇牛乳、パン粉、米粉作り方①さつまいもの皮を剥いて30分蒸してから潰...
Uncategorized

【コンロ使わない】手羽元とさつまいものチリソース和え

スーパーで1キロの鳴門金時が手に入りました。この時期ならではのおかずを作ります。手羽元とさつまいものチリソース和えの材料です(作りやすい分量)〇手羽元350g〇さつまいも1本〇豆板醤、はちみつ作り方①チリソースを作ります。耐熱容器にケチャッ...
Uncategorized

【おろしポン酢】豆腐と鶏むね肉のハンバーグ

たっぷりおろしをかけて満足感のあるハンバーグ大根1本買いする時期がきましたね。旬の大根は苦くなくてほんのり甘味を感じます。豆腐と鶏むね肉のハンバーグの材料です(作りやすい分量)〇鶏むね肉150g〇木綿豆腐1丁〇大根のすりおろし半分作り方①鶏...
Uncategorized

【ほくっとカリ】米粉の大学芋

揚げてないからベトつかないストック大学芋手間のかかる大学芋。米粉を使ってカリっと食感が持続して美味しい大学芋レシピです。米粉の大学芋の材料です(さつまいも大3個分)〇さつまいも大3個〇米粉〇グラニュー糖100g作り方①さつまいもを皮つきのま...
Uncategorized

【ピリ辛チキン】おろしポン酢

オーブンでカリっとチキンかりかりの衣におろしポン酢でさっぱりと。少ない材料で満足できる1品です。ピリ辛チキンのおろしポン酢の材料です(作りやすい分量)〇鶏むね肉150g〇大根おろし(1/2本分)〇豆板醤〇にんにくとしょうがのすりおろし〇米粉...
スポンサーリンク