肉を入れない春巻き
新年 あけましておめでとうございます。
今年も料理を楽しんで続けていけるように日々工夫。
年も新たに今日は春巻きにチャレンジしてみます。

まいたけの春巻きの材料です(春巻きの皮10枚分)
〇まいたけ
〇はるさめ
〇にんじん1本
〇春巻きの皮10枚
〇たまねぎ
作り方
①春雨を熱湯で3分茹でて水で洗い、食べやすい長さにカットします。
②にんじんは千切り、玉ねぎは櫛切りしてストウブにごま油をしいてにんんじん、玉ねぎ、まいたけの順番で入れて具材の上から塩少々ふって蓋をしめて5分中火で加熱。
③②に春雨を入れて水50ml、醤油大さじ2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、粉末かつお昆布出汁をふりかけて5分加熱。
④③が冷めたら、春巻きの皮を広げて具材を中心からやや下にのせて、下横上の順番に山折りしていき最後は水溶き片栗粉をぬって皮がはがれないようにとめて180°のオーブンで15分焼いて完成。
揚げない、肉無しのヘルシー春巻き。手軽にできて満足する一品です。
今年もよろしくお願いします
年末は予想外のトラブルも起こりましたが、無事に新年をむかえることができました。
さっそく新しいことに挑戦!乗馬体験をしてきましたよ。
シロクマは馬に乗れました(もちろんスタッフの人が誘導してくれていたのでただのっていただけですが)
馬って迫力ありますよね、乗馬体験を申し込んでおきながら少し馬怖いなと思っていました。
実際に体験にいってみると驚くほど穏やかで優しい動物でしたよ。
シロクマ夫は競馬好きです(賭けはしませんが種馬本とやらをもっているほど好きらしい)
シロクマ夫も大興奮していました。
今年は経験にお金をかけたいと思っています。
遠出はまだできなくても、今までしたことのない体験が意外と身近でできるものです。
2022年は成長の年にしてきいたいです。