【スイート】さつまいもコロッケ

スポンサーリンク

またまた鳴門金時レシピ。

さつまいもコロッケは大量に作ってお弁当用に冷凍することができますよ。

さつまいもコロッケの材料です(作りやすい分量)

〇豚ヒレ肉500g

〇さつまいも4本

〇牛乳、パン粉、米粉

作り方

①さつまいもの皮を剥いて30分蒸してから潰して牛乳50ml、砂糖大さじ1を入れて混ぜて冷まします。

②豚ヒレ肉をフードプロセッサーでミンチにして、塩こしょうをしてから耐熱平皿に肉を広げてレンジで13分加熱。

③加熱した肉を手でほぐしてボールに入れて冷まします。

④さつまいもと豚ヒレ肉を合わせて丸く形を整えて水溶きした米粉と片栗粉を合わせたものにくぐらせてパン粉をつけて200°のオーブンで15分焼いて完成。

甘じょっぱいコロッケです。薄味でも美味しい!

集まってきた

古着を安く買うコツ(だと思っている)はシーズンオフのアイテムで割引率が上がっているものを狙う、です。

気が早いですが春夏アイテムを探しています。

ワンシーズンで飽きてしまう、色あせてしまう、対策として丈夫で定番品なデザインのアイテムを買うことに。

春夏はセントジェームス、オーラリー(IENAとコラボアイテム)、オーシバルの3つのカットソーをそろえています

(全て無地で白黒ベージュベースです)

生地がしっかりしていて長く着れることを期待して安くなっているタイミングをみて徐々に春夏服のカットソーが集まってきました。

服サイトとメルカリを比較しながら、とにかくお安く状態のいいものをゲットしようと頑張っている時間が楽しくなってきました。

まだこれから寒さが厳しくなってきますが、春夏の服は充実してきました。

長く大切に着たい服が増えてクローゼットが少しほっこりしていますよ。

タイトルとURLをコピーしました