たっぷりおろしをかけて満足感のあるハンバーグ
大根1本買いする時期がきましたね。
旬の大根は苦くなくてほんのり甘味を感じます。

豆腐と鶏むね肉のハンバーグの材料です(作りやすい分量)
〇鶏むね肉150g
〇木綿豆腐1丁
〇大根のすりおろし半分
作り方
①鶏むね肉をフードプロセッサーでミンチにして、片栗粉小さじ2、塩こしょう、水切りした木綿豆腐を混ぜ合わせて丸めて200°のオーブンで30分焼きます。
②焼きあがったハンバーグに大根おろしと、酢醤油レモン汁を同量づつ合わせたポン酢と千切りにした大葉を添えて完成。
鶏むね肉のぱさつきは全く感じません。旬の食材を食べて寒い冬をのりきます。
到着
届くのを心待ちにしていたデスクランプが届きました。
はるばるスウェーデンからやってきたランプ。
ミッドセンチュリー期に作られたチーク材のランプ台です。

▲北欧アイテムと合わせて並べてみました
間接照明がある暮らしがいいとは話に聞きますが、改めてデスクランプのスイッチをつけた夜過ごしてみて部屋の雰囲気が変わったことに驚きました。
間接照明で温かみのある部屋になりましたよ。