【きのこ煮】餡かけハンバーグ

スポンサーリンク

きのこ入りハンバーグ

そろそろ正月モードを切り替えて。

マイペースにシロクマブログも更新していきます。

きのこ餡かけハンバーグの材料です(作りやすい分量)

〇しめじ

〇豚ヒレ肉

〇玉ねぎ

作り方

①しめじの石づきを取って粗みじん切りに切ります。みじん切りにしたしめじと醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1を耐熱容器に入れてレンジで2分加熱。

②豚ヒレ肉をフードプロセッサーでミンチにしてボールに入れて、パン粉大さじ1、牛乳大さじ1、レンジで加熱したしめじ、塩こしょう、みじん切りにした玉ねぎを入れてしっかり捏ねて丸く形を整えてオーブンの鉄板に並べます。

③しめじを取り除いた汁に片栗粉小さじ1、水50mlを入れてレンジで30秒加熱。

④オーブンの鉄板に並べた肉タネをオーブンで焼きます。200°で30分焼いて、③をかけて完成。

手軽に手に入るしめじですが味をつけて肉に混ぜ込むとワンランク上の食材に。

手軽にお汁粉

こたつに入ってお汁粉気分になったので即席お汁粉を作りました。

市販の粒あんこ(砂糖で炊いてあるもの)に少量の水とゲランドの塩を鍋に入れて入れて火にかけて完成。

これが意外に美味しい。

トースターで焼いた焼餅も入れました。

時間をかけないで満足お汁粉作れましたよ。

タイトルとURLをコピーしました