スポンサーリンク
Uncategorized

【まるで洋食屋?】少ない調味料で絶品ハンバーグソース

コクのあるハンバーグソースハンバーグはお弁当のおかずにもなるのでよく作ります。お弁当用はケチャップソースだけだけど…夜ご飯用のハンバーグは即席ソースで煮込みました。まるで洋食屋のハンバーグソースレシピです。赤ワイン大さじ4・ケチャップ大さじ...
Uncategorized

【にんにくとモツ】癖になる箸が止まらないモツ鍋

2つの調味料で作るモツ鍋疲労回復に良いモツ。疲れやすいシロクマ夫のことを考えて適度な頻度でモツを料理に取り入れるようにしました。出汁を使わないのに癖になる美味しさのモツ鍋材料です。モツ(さっとゆでて水で洗っておきます)・キャベツ・ネギ・玉ね...
Uncategorized

【甘めのタレ】ごはんがすすむとろり食感豆腐ハンバーグ

豆腐ハンバーグまるごと豆腐を1丁使った豆腐ハンバーグ。肉の量を減らして豆腐の食感をしっかりと味わえるようにしました。材料は豆腐1丁、豚ひき肉100g、梅干し2個。豆腐はキッチンペーパーにくるんでレンジで3分加熱して水を抜きます。ひき肉・水抜...
Uncategorized

【即席丼】忙しい日のかつ丼

簡単なかつ丼定食屋さんの定番メニュー、かつ丼。シロクマはかつ丼が大好きでした。自炊を始めてから作ることがなくなったかつ丼をチャレンジしてみます。かつ丼の材料です。豚ヒレ肉固まり(大き目の削ぎ切り)・玉ねぎ・卵。まずはツユをレンジで作ります。...
Uncategorized

【キャベツと組み合わせ】簡単なもつ煮込み

味噌もつ煮込み焼肉をするタイミングで買った牛もつ。買ったもつは焼肉では使わなかったので大根と長ネギでみそ煮を作りました。一度作ったもつ煮込みが美味しかったので今度はキャベツともつの組み合わをしてみました。もつとキャベツの煮込み材料です。もつ...
Uncategorized

【体があったまる】かぼちゃと鶏シチュー

野菜を煮込んでシチュー野菜倉庫に1週間で使いきれなかった野菜が残っていました。野菜消費にぴったりなメニュー。材料はかぼちゃ・白菜・ほうれん草・鶏肉(一口サイズにカット)。野菜を食べやすい大きさにカットしてかぼちゃをレンジで5分加熱。白菜、ほ...
Uncategorized

【レンジでチリソース】ピリ甘タレとざくざく衣の鶏竜田揚げ

竜田揚げのチリソースがけアジア料理が食べたくなった日の夜ご飯。簡単チリソースをかけるだけで異国気分…材料は鶏むね肉(観音開きにして表面に浅く切れ込みをいれます)。タレを準備します。ケチャップ大さじ4・酢大さじ2・豆板醤小さじ2・砂糖大さじ1...
Uncategorized

【ほくほくさつまいも】コロッケ

さつまいもで作るコロッケコロッケに大量のソースをかけて食べるシロクマ。素材の味がしっかりついたコロッケだとソースなしで食べられるのに…材料はさつまいも1本、豚ひき肉。さつまいもは皮をむいて蒸篭で20分蒸して潰して冷蔵庫へ。豚ひき肉を塩コショ...
Uncategorized

【プチ贅沢】バレンタインケーキ

一口で幸せケーキバレンタインは手作りをあきらめたシロクマ…バレンタイン当日は絶対美味しいケーキ屋さんへ駆け込みました。ピスタチオケーキとパイ生地ケーキ(ケーキの正式な名前が思い出せない…)めったに買わないから余計に美味しく感じたと思います。...
Uncategorized

【まるでレストランの一品】煮込みハンバーグ

ソース頼みのハンバーグシロクマ家定番、いつものハンバーグを作ります。ソースには少しこだわって大人も好きな味のハンバーグに。ソースの材料は赤ワイン大さじ4・醤油小さじ2・ケチャップ大さじ4・バター20g。ハンバーグが出来上がったら煮詰めたソー...
スポンサーリンク