おすすめ本

スポンサーリンク
おすすめ本

【CuiCui/花火】川内倫子/写真集/おすすめ/感想

川内倫子さんのことを知ったのは北欧暮らしの道具店の大平一枝さんとの対談コラムでした。川内倫子さんについて詳しくない一般人がみての写真集の感想をお伝えします。1992年から2005年までを撮りだめた写真集、CuiCuiと花火の2冊。涙が止まら...
おすすめ本

【Lily‐日々のカケラ】石田ゆり子/女優/50代/美人/綺麗/個性派

石田ゆり子さんが芸能生活33年目に書かれた本書は、石田ゆり子さんのこだわりや生き方などを深堀しています。淀まず、流れにまかせて生きる。日々大切にしている言葉、行動、考え方は私たちにも参考になるのではないでしょうか。固執しない、後悔しない、縛...
おすすめ本

【生物の死にざま】死ぬ理由/生き物/死とは/セミ

死とは?その答えは稲垣栄洋さんの本書にのっていた。人間ではない生き物の生と死を知ることで、私たちの生き方がみえてくる。生き物をみていると死ぬ理由、死とは、を理解できるような気がする。稲垣栄洋さんの生き物にストーリーを作ってわかりやすく説明す...
おすすめ本

【天然日和】あらすじ/石田ゆり子/エッセイ本/おすすめ/猫

見ていると元気をもらえる芸能人といえば、私の中では石田ゆり子さんです。石田ゆり子さんが芸歴15年以上経過した31歳のころ(私はまだ学生でした)天然日和は書かれています。事務所から独立して、会社を経営しながらたくさんのものに刺激をうけながら、...
おすすめ本

【LILY’S CLOSET】石田ゆり子/GINZA/ファッション40代/系統/ファッションチェック/デザイナー

一読ならず何回も読みなおしている一冊を紹介します。石田ゆり子さんのファッションブック。服は気分を左右するものと石田ゆり子さんは言います。セルフプロデュースが上手な石田ゆり子さんの40個のファッションアイテムを紹介。ファッションに悩む人から、...
おすすめ本

【まぁるい生活】石田ひかり,子供,旦那,妊娠本,二人目

妊娠本のおすすめ、石田ひかりさんが第一子を授かってから出産までのエピソードをまとめた「まぁるい生活」うっぅ、気持ち悪い…の書き出しから始まりあれよあれよという間に妊娠生活がスタートします。妊娠を希望していた石田ひかりさんですが、実際に始まっ...
おすすめ本

【アクションリーディング一日30分でも自分を変える行動読書】本苦手/読書法/積読/苦手でも読める

読書を続けていると、自分の読書法について正しいのだろうか?と疑問に思うことも。答えはなさそうなこの問いに、きちんとわかりやすい回答を出してれた赤羽雄二さんの著書。本が苦手という人から、おすすめの読書法、効果的に読書を続けるコツなど、知りたか...
おすすめ本

【友だちに「死にたい」といわれたとき、きみにできること】友だちのSOS/愛したい/居場所がない/絶望的/無気力

身近な人を失って死というものを実感し考えた。ましてや、自ら命を絶つ行為について、普段想像することはなかった。けれど、それは恵まれていることなのだと、この本を読んで知る。著者リチャードEネルソン博士は心理カウンセラー。まだ幼い子どもたちの自殺...
おすすめ本

【ヘルシンキ 生活の練習】ヒュッゲな暮らし/北欧移住/子育て/移住先コロナ

北欧はヒュッゲな本を読んだばかりでイメージは幸福度の高い国。しかし、この本を読んで北欧のイメージがかわりました。ヒュッゲな暮らしからは想像できない北欧のリアルな部分。作者の朴沙羅さんの書くヘルシンキでの子育て、仕事、お金事情など生々しい内容...
おすすめ本

【頭のいい人の片づけ方】頭のいい人の考え方/整理整頓コツ/思考整理/情報整理

頭のいい人の考え方、知りたくないですか?はい!私は気になります!ということで、この本タイトルにもある通り、お片づけ本なのですが視点はちょっと変わっていて…お片づけといいつつ整理整頓だけではなく思考整理、情報整理のコツなんかも書いてありました...
スポンサーリンク