トマトバターチキンカレー
少量の水とトマト缶の水分で作るカレー。
作った翌日食べてもよしな楽ちんおかず。

バターチキンカレーの材料です。
かぼちゃ・玉ねぎ・しめじ・トマト缶1・バター10g・鶏むね肉(一口サイズにカットしてカレー粉小さじ2・トマトケチャップ大さじ2・砂糖小さじ1・塩小さじ1・ヨーグルト大さじ2を揉みこんでおきます)。
かぼちゃを一口サイズにカットして蒸篭で20分蒸します。
水50ml、櫛切りにした玉ねぎ、しめじに塩少々をふって大鍋で10分加熱。
大鍋にトマト缶、鶏むね肉、バターを追加で入れて20分加熱。
アクを取りながら煮込みます。
最後に蒸したかぼちゃと牛乳100mlを入れて完成。
スライスチーズを追加でいれるとさらにコクがでましたよ。
パンと合うカレーです。
シロクマ 一日の食事
シロクマ | シロクマ夫 |
---|---|
シナモンりんごジャムトースト カフェオレ | シロクマと一緒のメニュー りんごジャムナッツヨーグルト チーズスクランブルエッグ |
シナモンりんごジャムトースト きんぴらごぼう りんごジャムナッツヨーグルト りんご酢炭酸割り | 市販のお弁当 |
ハンバーグキチンバターカレー・ 玄米・レッドオニオンとキャベツのコールスロー りんごジャムナッツヨーグルト | シロクマと一緒のメニュー |
コロナの影響で外出を控えるようになった休日の過ごし方は、図書館を活用しています。
近くに図書館が2か所あるのですが、どちらにも豊富に本が置いてあり楽しい。
買おうか悩んでいた中川たまさんの本も発見。
新しい本もそろっているので、読みたかった本を見つけることが楽しいです。
本は好きですが、まだまだ読んだことのない名作はたくさんあります。
この機会に図書館で感動できる本探しを満喫したいと思います。