ジューシーハンバーグと絶品ソース
ハンバーグのタネに卵を入れる派でした。
しかし、ある日気づいたのです。つなぎ役の卵がなくでもハンバーグは美味しいのでは…

THE肉!なハンバーグと簡単デミグラスソース材料です。
〇デミグラスソース材料
赤ワイン大さじ4・ケチャップ大さじ4・醤油小さじ1・バター10g・塩少々。
材料をフライパンに入れて3分煮詰めたらデミグラスソースの完成。
〇洋食屋のハンバーグ材料。
豚ヒレ肉350g(フードプロセッサーでミンチにします)パン粉大さじ1・牛乳大さじ1、塩こしょう少々。
材料をボールに入れて粘りが出るまで捏ねて丸く形を整えてオーブンの180°で30分焼いて完成。
ハンバーグはお弁当に入れることも多いです。
焼いてから冷凍庫で保存して、お弁当には解凍せずにそのまま入れます。
保冷剤代わりになっているような。
食べる時間にはハンバーグは自然解凍されているようです。
シロクマ 一日の食事
シロクマ | シロクマ夫 |
---|---|
卵サンド・カフェオレ | シロクマと一緒のメニュー りんごジャムナッツヨーグルト |
りんごジャムナッツヨーグルト りんご酢炭酸割り | 卵焼き・昆布の煮物・ニラと豚肉の炒め ソーセージ・白米 |
デミグラスハンバーグ・玄米 レッドオニオンとキャベツのコールスロー 手作りチーズケーキ | シロクマと一緒のメニュー・白米 |
中川たまさんのレシピ本、おおらかなおやつ、にのっていたバニラチーズケーキとショコラテリーヌ。
図書館で借りてきてすぐに作りました。
簡単なのに本当に美味しくできる…
罪悪感を感じるほどの砂糖の量ではない、バター、小麦粉を使わないところが、何度も作りたくなる理由です。
ショコラテリーヌは2回目作りました。
バニラチーズケーキもショコラテリーヌも一晩寝かせたほうがより美味しいですよ。