ソースがいらないキチンカツ
いつだったか…梅干しを1㎏の梅で作っていたことを忘れていたシロクマ。
冷蔵庫の肥やしとなっていた梅を使ってさっぱりキチンカツ。

材料は鶏むね肉。
味噌大さじ1・梅干し3個・みりん大さじ1を混ぜ合わせて鶏むね肉を漬け込みます。
パン粉をつけて揚げ油で火が通るまで揚げて完成。
梅干しと味噌のコンビのパンチは強い…
どちらもお米がすすむ味なのでメインのおかずにぴったり。
かぼちゃチップス
箸休めにパリパリかぼちゃ。

かぼちゃを薄切りにして油でさっと揚げて塩をつけていただきました。
いつも使っている塩がなくなったので買い置きしていたゲランドの塩を使用。
しょっぱ!
いつもより塩味が強かった…
ゲランドの塩を料理に使う場合にもしょっぱくなりすぎないように気を付けよう。
最後に今日食べたもの
| シロクマ | シロクマ夫 |
|---|---|
| 卵キャベツパン | シロクマと一緒のメニュー |
| バナナ・きな粉ヨーグルト | 卵焼き・チキン南蛮・昆布の煮物 からあげ・白米 |
| 梅味噌風味のチキンカツ・かぼちゃチップス 豆腐サラダ・中華スープ・マドレーヌ・玄米 | シロクマと一緒のメニュー・白米 |
すっかり寒さも和らいできたと感じる日が多くなりました。
植物の新芽も半分顔を出して春を待っているようです。
夜中に急に入るお掃除スイッチ。
使わないタオルでいつもは拭かない時計の上、カーテンレールの上を拭きあげる…
意外とほこりがたまっていて反省。

