【ねっとり里芋】鶏と里芋の甘辛煮

スポンサーリンク

里芋が主役の煮物

野菜を多くとりたい日の夜ご飯。

里芋を主役にしてさっと煮を作りました。

鶏と里芋の煮物の材料です。

鶏肉(観音開きにして肉の表面に浅く切れ込みを入れます)里芋・白菜・にんにく。

鶏肉に醤油大さじ1、みりん大さじ1、にんにくの輪切りを揉みこんで5分置きます。

里芋は皮を剥いて20分蒸し焼き。

5分漬け込んだ鶏肉を200°のオーブンで20分焼いて、大鍋に蒸した里芋とざく切りにした白菜と鶏肉を入れます。

大鍋に醤油大さじ1、みりん大さじ2、水50mlと鶏肉の煮汁を入れて5分煮込んで完成。

スーパーで大きな里芋を見つけたらラッキー。

里芋をメイン食材として贅沢に使います。

シロクマ 一日の食事

シロクマシロクマ夫
卵キャベツパン
りんご酢炭酸割
卵キャベツパン
カフェオレ
バナナはちみつヨーグルト卵焼き・ハンバーグ・ひじきの煮物
からあげ・白米
鶏と里芋の煮物・白菜となめこの味噌汁シロクマと一緒のメニュー・白米

ベランダ掃除は後回しになりがち…

シロクマ家はベランダがリビングから常に目に入る間取りなので汚れていると気になります。

けれどシロクマに毎日ベランダを掃除する習慣はありません。

ベランダの汚れを気にして心のモヤっとを感じながら毎日を過ごす。

一度やる気を出してベランダ掃除をした翌日はすっきり晴れ晴れした気持ちに。

ちょっとのやる気でこんな気持ちになるならベランダ掃除を毎日する習慣をみにつけたいシロクマでした。

タイトルとURLをコピーしました