【味噌】キャベツと鶏レバー炒め

スポンサーリンク

甘辛い鶏レバー炒め

キャベツをたっぷり使った鶏レバー炒めです。

山盛りに作ったのに、あっという間に食べ終わってしまいます。

キャベツと鶏レバー炒めの材料です(作りやすい分量)

〇鶏レバー200g

〇キャベツ半玉

〇玉ねぎ1玉

〇にんにくすりおろし

〇味噌、豆板醤

作り方

①鶏レバーの下処理をします。ハツは半分に切って血を取り出して洗い流してレバーに塩を揉みこんでしばらく置いて流水で洗います。

②ストウブにざく切りにしたキャベツ、玉ねぎを入れて具材の上からごま油と塩を入れておろしにんにくを入れて蓋を閉めて10分焼きます。

③①を入れてさらに10分鍋の蓋をしめて焼きます。具材に火が通ったら合わせ調味料(味噌大さじ2、醤油大さじ1、みりん大さじ1、豆板醤小さじ1)を入れてさらに5分煮込んで完成。

しっかり火を通したキャベツの芯は柔らかく、レバーも甘辛で美味しい!

加湿

加湿器を手放しました(ダイソーで買った300円商品です)使っていなかったので母に譲ったのですが…

けれどまだまだ寒さが厳しい毎日(4時半起床時はとくに寒い…)

洗濯物を室内干しする加湿方法を試してみます(今更)

夜は早めに洗濯をして室内干し、就寝時は浴室で少し乾燥させて昼間はまた室内で乾燥。

手間ですが湿度があることで温かい…

今日は寝具を全部洗濯して室内に干しました。

冬は寝具の洗濯も外に干しても乾かない問題があるので、室内で加湿しながら乾燥できるのは一石二鳥です。

タイトルとURLをコピーしました