【ひろしま美術館でピカソ展】おすすめデート/美術館おすすめ/2023広島美術館/

スポンサーリンク

2023年2月4日から5月28日まで、ひろしま美術館で「ピカソ 青の時代を超えて」箱根にあるポーラ美術館との共同企画、70点ものピカソ作品を一堂にみることができる特別展が開催されています。

スケジュールにピカソ展に行く予定を入れてわくわくしているところ。

先日、友人と東広島美術館「近代西洋美術の巨匠たち」笹間日動美術館の珠玉のコレクションをみてきました。

ピカソ、モネ、ルノアール、ゴッホ、シャガールなどなど。

どの作品からも学びと力強いエネルギーを感じました。

西洋美術と日本美術の関係も面白く勉強になりました。

全てを目に焼き付けて帰りたいと、時間をかけてじっくり3階から2階の作品を堪能したシロクマ。

少しは座学で知識を入れてから、ピカソ展へ挑みたいと、図書館であるだけのピカソ関連本を借りました(3冊ほど)

●ピカソとの日々(フランソワーズ・ジロー)

●ピカソ 描かれた恋(結城昌子)

●齋藤孝の天才伝ピカソ(齋藤孝)

読み終わった感想を次回のブログでまとめたいと思います。

ピカソを知らない人にも理解できるように、丁寧に書かれた本で勉強になりました。

ピカソを知るという目的は達成。

絵についての勉強はまたじっくりしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました