【炊き込みごはん】鮭とさつまいものワイン炊き

スポンサーリンク

鮭の臭みをとりながらワインでほんのり甘い炊き込み

炊き込みごはんは自由にアレンジできる楽しいメニューです。

合わなさそうな調味料でも意外と美味しい!と感動したレシピ。

ワインの炊き込みご飯材料です。

鮭1切れ・さつまいも1本・白ワイン50ml。

米を研いで水に浸してから30分冷蔵庫で寝かせます。

ストウブに研いで水に浸した米、薄いいちょう切りにしたさつまいも、鮭の順番に入れて、醤油50ml・みりん50ml・白ワイン50ml・水210mlを入れて蓋をして沸騰して湯気が立つまで中火で火を通します。

湯気が立ったら、弱火にして10分、10分経ったらさらに火を消して10分蒸らして完成。

白ワインを使った炊き込みごはんは、鮭の臭みを消してくれて甘さを感じる出来でした。

使い切れないワインはどんどんレシピに取り入れていこうと思います。

シロクマ 一日の食事

シロクマシロクマ夫
オムライスオムライス
カフェオレ
りんごジャムナッツヨーグルト
りんご酢炭酸割り
卵焼き・ハンバーグ・昆布の煮物
ソーセージ・白米
鮭とさつまいものワイン炊きごはん
チーズとハム、レッドオニオンと春キャベツのコールスロー
白菜の味噌汁・冷ややっこ
チーズケーキ・ショコラテリーヌ・玄米茶
シロクマと一緒のメニュー

晴れたり大雨だったりすっかり天気に振り回されているシロクマ。

束の間の晴れの日には、雨の日にできなかった用事を済ませようと必死です。

図書館で借りた本を返却に歩いて行ったり、ベランダの掃除、春コートの洗濯などなど…

梅雨に入ってみると、カラッと晴れた日のありがたみを感じますね。

今日は大雨なので😢近くのスーパーへ買い出しくらいしかできなさそう…

タイトルとURLをコピーしました