【材料2つで作る】絶品さつまいもと塩ハムの酢豚

スポンサーリンク

揚げない酢豚

茹でて作った塩豚を使ってアレンジ料理。

さつまいもと塩ハムを合わせてこどもも喜ぶ酢豚。

揚げない酢豚の材料です。

塩豚レシピはこちら→(https://yomimono-kan.com/entry/771)・さつまいも。

塩豚を賽の目切りにして、片栗粉をまぶして少量の油をひいたフライパンで炒めます。

さつまいもの皮をまだらに向いて、千六本にカット(千切りよりも太めです)

耐熱容器に水を入れて千六本にカットしたさつまいもをレンジで10分加熱。

合わせ調味料を作ります。

酢大さじ1・砂糖大さじ1・醤油大さじ1・ケチャップ大さじ2を混ぜ合わせておきます。

炒めた塩豚を入れているフライパンに茹でたさつまいもも入れます。

フライパンの具材に合わせ調味料を弱火で絡めたら完成。

こどもも大人も喜ぶレストランのバイキングでありそうな一品。

冷めても美味しかったですよ。

シロクマ 一日の食事

シロクマシロクマ夫
りんごシナモンジャムトースト
カフェオレ
シロクマと一緒のメニュー
目玉焼き・りんごシナモンジャムヨーグルト
バナナチョコサンド
ナッツヨーグルト・りんご酢の炭酸割
卵焼き・きんぴらごぼう・ハンバーグ
からあげ・白米
酢豚・レッドオニオンとキャベツのコールスロー
椎茸と白菜の味噌汁・ナッツヨーグルト
玄米・玄米茶
シロクマと一緒のメニュー

読書感想文ブログ再開しました。

久しぶりに書いてみると難しい…

また図書館で気になる本を借りる習慣を始めたので、読書感想文ブログもぼちぼち再開。

シロクマが読みたかった本を取り揃えてくれている図書館に感謝です。

タイトルとURLをコピーしました