【マヨかぼちゃ】カレー焼きコロッケ

スポンサーリンク

たまにはいつもと違う味のコロッケ

カレー粉を入れたコロッケ。

ソースなしで食べられるからお弁当にも入れやすいですよ。

カレー焼きコロッケの材料です(作りやすい分量)

〇かぼちゃ半分

〇豚ヒレ肉300g

〇カレー粉

作り方

①かぼちゃを一口サイズにカットして蒸篭で20分蒸して、潰してマヨネーズ大さじ2とカレー粉小さじ1を入れて混ぜ合わせて冷まします。

②豚ヒレ肉をフードプロセッサーでミンチにして、塩こしょうを揉みこんで平な耐熱皿に広げてレンジで13分加熱。

③ボールに①と②を入れて混ぜ合わせて丸めます。

④水で溶いた米粉→パン粉の順番につけて200°のオーブンで20分焼いて完成。

コロッケアレンジ考案中。カレー粉とマヨでご飯がすすみます。

40人の神経科学者に脳のいちばん面白いところを聞いてみた

▲2019年発行

不思議に思うことを調べてみようと手にした一冊。脳の仕組みをわかりやすく解説していましたよ。項目ごとのタイトルはどれも興味があり謎に思っていた部分。専門用語ばかりで頭がパニックに、なんてことなくスムーズに本の内容が理解できました。難しい本が多い(そんなイメージ)脳の本。そんな中で楽しみながら脳につて学ぶことができる本です。脳についての苦手意識がなくなるきっかけを作ってくれた一冊でした。

タイトルとURLをコピーしました