大葉でさっぱりハンバーグ
ハンバーグ好きなシロクマ夫。
今回は煮込む手間を省いて和風ハンバーグを作りました。

大葉ととろり餡のハンバーグの材料です。
豚ひき肉・大葉・牛乳・パン粉。
豚ひき肉と刻んだ大葉、牛乳大さじ2、パン粉を捏ねて粘りが出るまで混ぜ合わせます。
餡を作ります。
耐熱容器に水50ml、醤油大さじ1、砂糖大さじ2、みりん大さじ1に片栗粉小さじ2を混ぜてレンジで3分加熱。
加熱中1分たったら片栗粉が固まりすぎないように混ぜて、再び2分加熱します。
ハンバーグを丸めて焼いたら、冷めた餡をかけて完成。
甘さを感じる和風餡と大葉で白米がすすむ味。
タネのつなぎに卵を使っていないのでジューシーで食べ応えのあるハンバーグでした。
シロクマ 一日の食事
シロクマ | シロクマ夫 |
---|---|
卵サンド 石窯ブレッドといちごジャム カフェオレ | シロクマと一緒のメニュー |
バナナあんこきな粉ヨーグルト | 卵焼き・焼き鮭・かぼちゃの煮つけ からあげ・白米 |
大葉と餡のハンバーグ・ごま油キムチ豆腐 春キャベツと紫玉ねぎのコールスロー 玄米・手作りプリン | シロクマと一緒のメニュー・白米 |
音楽とラジオが欠かせないシロクマ。
スポティファイとスタンドfmをよく聞いています。
休日の朝はアレクサでお気に入りの洋楽を流してから起床。
常に新しい良い音楽を探しているシロクマでした。