【無印琺瑯タッパで作る】鯖のトマト煮

スポンサーリンク

そのまま保存できる琺瑯でトマトソース作り

鯖を使ったパスタソース。

無印良品のバブル付琺瑯の大を使いました。

作ってそのまま冷蔵庫に保存、食べる前に直火で温めなおすことができます。

鯖のトマトパスタソースの材料です。

鯖1切れ(醤油大さじ1とにんにくのすりおろしを揉みこんでおきます)玉ねぎ・しめじ・トマト缶・赤ワイン。

琺瑯パットにオリーブオイルを入れて玉ねぎとしめじを炒めます。

鯖を味を漬け込んだ汁と鯖とトマト缶、赤ワイン小さじ2、鶏ガラ粉末小さじ1、塩コショウ、ケチャップ大さじ2を入れて20分煮込んで完成。

食べる直前に茹でたパスタ麺を琺瑯に入れてトマトソースと一緒に煮込みます。

パスタは熱々を食べたいのでシロクマ夫が帰宅直前に作りますが…

タイミングが合わないことも。

パスタ麺を茹ですぎたかな?と思いましたがふたりであっという間にたいらげました。

シロクマ 一日の食事

シロクマシロクマ夫
卵サンド
カフェオレ
シロクマと一緒のメニュー
キムチとチーズのおにぎらず
ナッツヨーグルト
卵焼き・ハンバーグ・きんぴらごぼう
からあげ・白米
鯖トマトソースパスタ
春キャベツとレッドオニオンのコールスロー
シロクマと一緒のメニュー

広島お好みワイドのお天気キャスター、勝丸さんが朝の番組へお引越しされました。

ちょうどシロクマ夫の帰宅時間に食事をしながら一緒にいつも楽しみにみていたので少し寂しい…

朝も我が家はNHKを流しているので、これからは朝勝丸さんに会えると楽しみにして目覚めたいと思います。

日常生活では春らしいドキドキ、別れ出会いなどはありませんがテレビの中ではいつもみている番組が変わって新鮮な気持ちになったシロクマでした。

タイトルとURLをコピーしました