【トマト缶で作る簡単カレー】オクラとかぼちゃのバターキチンカレー

スポンサーリンク

週末は残り物野菜でバターチキンカレー

冷蔵庫に使いきれなかった野菜が残っています。

トマト缶とヨーグルトで煮込んだ鶏カレーを作りました。

野菜たっぷりバターチキンカレーの材料です。

オクラ・かぼちゃ・しめじ・玉ねぎ・バター20g・ヨーグルト・トマト缶・カレー粉・牛乳50ml・鶏もも肉(一口サイズにカットしてヨーグルト大さじ4・カレー粉小さじ2・塩少々・砂糖小さじ1・しょうがにんにくのすりおろし・トマトケチャップ大さじ4を揉みこんでおく)。

かぼちゃは一口サイズにカットして蒸しておきます。

大鍋にオクラ・玉ねぎ・しめじを入れて水50mlで蒸しにします。

トマト缶、バター、鶏もも肉、粉末の鶏ガラ小さじ2・塩コショウを入れて20分煮ていきました。

蒸したかぼちゃと牛乳50mlを入れて弱火でしばらく煮込んで完成。

バターチキンカレーは全粒粉の食パンと一緒に。

ヨーグルトで漬けた鶏肉が柔らかく野菜も美味しく食べられます。

シロクマ 一日の食事

シロクマシロクマ夫
ポークリエットトースト
りんご酢炭酸割
ポークリエットトースト
カフェオレ
バナナきな粉あんこヨーグルト卵焼き・ハンバーグ・唐揚げ・昆布の煮物
白米
春キャベツとレッドオニオンのコールスロー
バターチキンカレー・全粒粉トースト
チョコレートケーキ
シロクマと一緒のメニュー

シロクマ、髪を切りました。

いつもはマッシュボブカットにしますが今回はショートカットに。

シロクマは髪が少ないと思っていましたが切った髪をつかんでみると結構な量…

髪を切ると頭が軽くなると言いますが本当なんですね。

一時期はスーパーロング(お尻のところまで髪を伸ばしていた)だったこともありますが、今となってはそこまで伸ばす覚悟もなく…

2か月に1度のペースでリフレッシュも兼ねてカットしています。

髪を切るだけで気持ちって前向きになりますね。

髪をばっさり切っていい気分転換になったシロクマでした。

タイトルとURLをコピーしました