「おいしいの素」帖 天然生活ブックス 2017年発行

「おいしいの素」帖 (天然生活ブックス)
【料理家8人の保存食と常備菜】 『天然生活』の人気のレシピが 1冊の本になりました。 新たな記事も加わり より活用度が高いレシピ集に。 自家製のザワークラウトやマスタードが おもてなし料理に変身したり、 ピクルスがタコライスになったり、 五...
7人の料理家が考えるおいしいの素
ワタナベマキ、広沢京子、こてらみや、どいちなつ、塩山奈央、枝元なほみ、坂田阿季子、瀬戸口しおり、がそれぞれ2011年から2016年まで天然生活で紹介したレシピをまとめた一冊です。おいしいの素とは、簡単、保存できる、アレンジできるレシピのことで、楽したい毎日の献立の参考になるものばかりでした。
おもてなしから普段のおかず
ちょっといつもより豪華に見せたい料理と普段のおかずとは別物だと思っていました。けれど、この一冊では豪華な1品にも、家族が喜ぶ1品にもなるレシピが一緒に載っていて驚きです。
忙しい日に便利なレシピ
漬けておくだけ、もんでおくだけ、などの簡単な工程なのに旨味を感じる絶品の一皿ができあがるレシピでした。また、普段はメインにするには難しい食材などを使ってアレンジした1品を紹介していて主婦には助かる本です。
華やかで簡単な一皿
ワタナベマキのザワークラウトは発酵食品初心者にもおすすめで、私も試してみました。パンにも肉料理にも使うことができて、とても便利です。シンプルなレシピだけれど、どれもちょっとこだわりを感じることができるものばかりで、次々と試したくなります。