ポルトガル料理のピリピリソースをアレンジしてトマト缶と煮詰めたレシピ。

じゃがいもときのこのトマト煮の材料です(鶏もも肉1枚)
〇鶏もも肉1枚 〇じゃがいも6個 〇好きなきのこ(シロクマはえのきと舞茸使用) 〇トマト缶 〇にんにくスライス 〇白ワイン、パセリ、パプリカパウダー、一味唐辛子
作り方
①ダイソーのシリコンバッグにパプリカパウダー大さじ1、にんにくのスライス、白ワイン大さじ2、パセリ少々、一味唐辛子小さじ1/2と鶏もも肉を食べやすい大きさにカットして入れて揉みこんで冷凍(冷凍しない場合は5分以上漬け込みます)
②①を解凍している間にじゃがいもの皮をむいて切らずに蒸篭で10分蒸します。
③ストウブに食べやすい大きさにカットしたきのこと①の漬け汁ごと入れます。トマト缶も入れて鍋蓋をして15分煮込みます(5分ほどたったら1度かき混ぜます)
④蒸したじゃがいもを入れて数分煮詰めて完成。
ピリリと辛いけれどしっかりうま味もあるトマト煮。油を使わないのでヘルシーですよ◎