韓国風味付けの大根煮物
大根に甘辛タレがしみ込んで美味しいレシピ。
材料は大根1本、牛肉。
牛肉に醤油大さじ1・砂糖大さじ1・豆板醤小さじ1・千切り生姜を揉みこんで下味をつけます。
大根を乱切りして少量の米粒とたっぷりの水で20分茹でました。
茹で上がった大根と下味をつけた牛肉を大鍋に入れて、醤油50ml・水50ml・みりん大さじ2を入れて煮込んで完成。

大根は箸でさわると崩れるくらいにくたくたに。
牛肉にも大根にも味がしみしみ。
豆板醤のぴりからがアクセントで美味しい。
冷凍の牡蠣を使ったスープ
お正月料理に使おうと思って冷凍の牡蠣を購入。
いつものセロリスープに贅沢に牡蠣を入れて栄養満点に仕上げました。

材料はセロリ5本・白菜半玉・玉ねぎ半分・冷凍牡蠣。
野菜の皮を剥いて小さめにカット。
大鍋にカットした野菜と多めにオリーブオイルを入れて蒸し焼きします。
同時にカットした野菜の皮と水250mlを小鍋に入れて20分煮ていきました。
野菜に火が通ったら塩小さじ2を入れて、小鍋で煮た野菜の皮の水分を大鍋に入れます。
大鍋の野菜をブレンダーで攪拌して、最後に軽くお湯で霜取りをした牡蠣と牛乳200mlを入れて15分ほど煮たら完成。
最後に今日食べたもの

シロクマ | シロクマ夫 |
---|---|
卵キャベツパン | シロクマと一緒のメニュー |
きなこヨーグルト イーストドーナツ | 卵焼き・きんぴらごぼう ハンバーグ・から揚げ・白米 |
大根と牛肉の甘辛煮・チーズハンバーグ 野菜サラダ・牡蠣とセロリのスープ 焦がしキャラメルとラム酒漬けイチジクのケーキ | シロクマと一緒のメニュー・白米 |
2021年シロクマ夫の仕事はじめでした。
年末にスマートウォッチをゲットしたシロクマ夫。
腕時計をつけているだけで心拍数、歩数だけでなくストレス度、睡眠質までわかります。
体の変化に敏感になることも大事ですね。
スマートウォッチをつけると体からのサインを見逃さない手助けをしてくれそうです。