【しょうがと味噌】オーブンで鯖煮込み

スポンサーリンク

火を使わない鯖煮込み

まだまだ暑い日が続いていますね。

オーブンが活躍するレシピも続きます。

鯖の煮込みの材料です(鯖2切れ)

〇鯖2切れ

〇しょうがの薄切り、しょうがのすりおろし

〇味噌

作り方

①味噌ダレを作ります。小さなボールに味噌大さじ2、醤油大さじ1、みりん大さじ1、しょうがの薄切り、しょうがのすりおろしを入れて混ぜ合わせます。

②鯖の切り身に①のタレを漬けて5分置きます。

③アルミホイルをしいて、味噌ダレに漬け込んだ鯖を置きます。アルミホイルで包んで180°のオーブンで30分焼いて完成。

煮込みは焦がさないように注意しなければいけませんよね。

オーブンで鯖のホイル煮込みは焦がす心配もなくて、楽ちんです。

シロクマ 一日の食事

シロクマシロクマ夫
あんトースト・カフェオレシロクマと一緒のメニュー
はちみつナッツヨーグルト
はちみつナッツヨーグルト海苔の卵焼き・豚煮・煮豆とひじきの煮物
タンドリーチキン・玄米と白米
鯖煮込み・さつまいもと舞茸の炊き込み
紅茶のアイスボックスクッキー
りんご酢の炭酸割り
シロクマと一緒のメニュー

9月8日はある楽しみにしていた番組の放送日。

NHKの趣味どき!料理家渡辺有子さんの回でした。

料理を始めたての頃、料理はシンプルな味付けでも十分に美味しいということを知ったきっかけが渡辺有子さん。

渡辺有子さんの作る素材の味を生かしたレシピが大好きで大ファンです。

趣味どき!はリアルタイムで観て、朝に録画したものをもう一度見返してやっぱり好きだなと。

趣味どき!を観て料理のもつ力を感じました。

タイトルとURLをコピーしました