【華やかおもてなし料理】鮭とレモンのクリームパスタ/ガーリックポテト

スポンサーリンク

クリスマスに食卓が華やぐメニュー

クリスマスイブ当日。

シロクマ家のクリスマススペシャルメニュー…

●ビーフシチュー(https://dancyu.jp/recipe/2020_00002884.html

有賀薫さんの二日かけて作るビーフシチューを参考に。

●鮭とレモンのクリームパスタ

●ガーリックポテト

●いちじくと焦がしキャラメルのパウンドケーキ(菓子屋シノノメのレシピ本)

●きな粉のブールドネージュ(菓子屋シノノメのレシピ本)

2人で食べるには作りすぎた感が…

案の定、シロクマ夫は食後気持ちが悪いと言い出して大変。

スペシャル料理の日はほどよい量を作るという大切なことを忘れがち。

鮭とレモンのクリームパスタ

二人前パスタ麺200gで茹でてこの量。

クリスマスイブの当日に即席レシピで作ったにもかかわらず、メニューの中でこのパスタが一番美味しいと。

材料は玉ねぎ1/2個・レモン汁・生クリーム80ml・鮭一切れ・にんにく。

オリーブオイルを入れて熱した小鍋に潰してみじん切りにしたにんにくと櫛切りにした玉ねぎを入れて炒めます。

玉ねぎがしんなりしたらレモン汁大さじ2・塩コショウ少々・顆粒鶏がら小さじ2を入れて火を消して、最後に生クリームをいれます。

パスタ麺を指定時間より30秒早く茹でて、同時に鮭を焼いていきました。

麺が茹で上がったらパスタクリームを弱火で温めて、麺の上にパスタクリームと鮭をのせて完成。

パスタソースのクリーム感がスペシャルな日の料理感を出してくれました。

普段は生クリームを使ってパスタを作ることはありませんが、クリスマスイブなので特別に。

クリームパスタは鉄板でおいしいですね。

やみつきになるガーリックポテト

パーティーといえばポテトフライ。

材料はにんにく・じゃがいも。

じゃがいもは櫛切りにして水に1時間さらします。

にんにくは潰して油でさっと揚げました。

揚げたにんにくをみじん切りにして塩コショウを入れたボールの中へ。

水気をきったじゃがいもに小麦粉をまぶして先ほどにんにくを揚げた油を使って揚げていきます。

揚げたじゃがいもをにんにくと塩コショウを入れたボールに入れてふりふり。

じゃがいもにしっかりにんにくと塩コショウの味がついたら完成。

油少な目でフライドポテトは難しい。

温度が上がりきらずからっとポテトが揚がらなかったので、次回は油多めで揚げます。

最後に今日食べたもの

シロクマシロクマ夫
卵キャベツパン食パン2枚でシロクマと一緒のメニュー
鮭の炊き込み・りんごヨーグルト
カブの葉炒め
卵焼き・ハンバーグ・昆布の煮物
からあげ・白米
鮭とレモンのパスタ・ガーリックポテト
ビーフシチュー
いちじくと焦がしキャラメルのパウンドケーキ
きな粉のブールドネージュ
シロクマと一緒のメニュー・白ワイン

モンステラの葉を誤って破ってしまった。

クリスマスだからといってソワソワわくわくしていた結果。

モンステラの破れた葉から水滴がぽとりぽとり…

葉が破れてもなお、生きようとしている!

モンステラに申し訳ないことをしてしまったクリスマスイブ。

モンステラの葉の破れた部分をそっと隠してなかったことにしたいシロクマでした。

タイトルとURLをコピーしました