コンロを使わない和風ハンバーグ
ハンバーグソースのレパートリーを増やしたい。
大葉と和風出汁を使ったレシピです。

大葉の和風ハンバーグの材料です(作りやすい分量)
〇豚ひき肉150g
〇大葉10枚
〇玉ねぎ
〇牛乳
〇パン粉
作り方
①大葉ソースを作ります。耐熱容器に醤油大さじ1、和風粉末だし小さじ1、みりん大さじ1、片栗粉小さじ1を入れてレンジで2分加熱(1分経ったら一度取り出してかき混ぜます)
②豚ひき肉とパン粉、牛乳大さじ1、塩こしょう、みじん切りにした玉ねぎを入れてしっかり捏ねて、丸く形を整えて200°のオーブンで30分焼きます。
③ハンバーグの上に大葉ソースをかけて完成。
大葉の香りが大人なハンバーグですよ。
ショートカット
シロクマは自分で髪を切っています。
ハサミは園芸用、スキハサミはダイソーですが、バリカンだけはパナソニックのプロ用を使用。
(バリカンを買う前まではシロクマ夫の髭剃りについているミニバリカンでカットしていました)
ヘアカットはYOUTUBEのヘアカットチャンネルをみながら行います。
ずっとスーパーロングだった髪を一度自分でカットしてからは、自分で好きなようにヘアスタイルを変更できる楽しさを覚えました。
つい最近まではボブが気分でしたが、今回は初ベリーショート。
鏡で見る自分に少し戸惑いながらも、後ろ姿も満足する仕上がりになりました。

