【火を使わない】レンジでチキン南蛮

スポンサーリンク

焼くだけ、混ぜるだけのチキン南蛮

暑くて料理で火を使いたくない日々は続きます…

レンジでチキン南蛮の材料です(二人分)

〇赤玉ねぎ(普通の玉ねぎでもいいです)

〇鶏むね肉150g

〇米粉

作り方

①チキン南蛮のタレを作ります。耐熱容器にみじん切りにした赤玉ねぎと砂糖大さじ1、醤油大さじ1、酢大さじ2、はちみつ小さじ1を入れてレンジで2分加熱。

②鶏むね肉を二等分に切って、鶏むね肉の表面にうっすら切れ込みをいれます。鶏むね肉に米粉と塩こしょうを混ぜたものをくぐらせて200°のオーブンで30分焼きます。

③焼きあがった鶏むね肉に醤油小さじ1、砂糖小さじ1、酢小さじ2を混ぜたタレをからまぜます。

④①で作った南蛮のタレにマヨネーズを大さじ3入れて混ぜ合わせて、焼きあがってタレをからめた鶏むね肉にかけて完成。

火の前に立つことがつらいですね。そんな日は手をほどよく抜いて料理を作りますよ。

簡単なのに美味しい南蛮漬けでした。

シロクマ 一日の食事

シロクマシロクマ夫
卵サンド・カフェオレシロクマと一緒のメニュー
はちみつナッツヨーグルト
はちみつナッツヨーグルト卵焼き・ひじきの煮物・メンチカツ
アスパラの豚巻・玄米と白米
南蛮漬け・オクラの冷ややっこ
キャベツとレッドオニオンのサラダ
レモンのパウンドケーキ
玄米・りんご酢の炭酸割り
シロクマと一緒のメニュー
玄米と白米

シロクマ夫のお盆休みは9連休。

シロクマ夫の実家へ帰省する予定も中止になり…

この休みをどう過ごせばよいのやら。

家にこもりながら、リフレッシュして連休あけに元気に出勤できるように休みの過ごし方を考え中です。

タイトルとURLをコピーしました