【大根消費】おろし鶏バーグ

スポンサーリンク

大根がメインのさっぱりハンバーグ

ここ最近買う大根の美味しさにびっくりしています。

みずみずしくて苦味がなく、ほのかに甘い…旬の野菜とはこれほど美味しいのか!

おろし鶏バーグの材料です(8個分)

〇鶏むね肉150g

〇大根半分

〇玉ねぎ

作り方

①大根をすり下ろします。耐熱容器に酢大さじ2、醤油大さじ1、みりん大さじ2を入れてレンジで1分加熱。

②鶏むね肉をフードプロセッサーでミンチにしてボールに入れて、片栗粉小さじ1、塩こしょう少々、玉ねぎのみじん切りも入れて捏ねます。

③オーブンの鉄板に鶏肉タネを8等分して丸めて並べて200°で30分焼きます。

④焼きあがったら鶏バーグの上に加熱した酢醤油、大根おろしの汁ごとかけて完成。

淡泊な味になりやすい鶏バーグですが大根おろしと合わせると食べ応えが増します。

はちみつ

イタドリのはちみつを買ってきたシロクマ夫。

食べる前ににおいをかいでみました…うぉぉおおお…

結構な刺激臭。

イタドリのはちみつは、健康効果は高いそうですが少々癖が強いはちみつだったようです。

北海道の物産展で買ってきた高級イタドリはちみつはシロクマは食べることができず(はちみつを口にいれた時の鼻に抜けるニオイが我慢できませんでした)

シロクマ夫が毎日ヨーグルトに入れて少しずつ食べています(きっと健康になるぞ)

シロクマシロクマ夫
ピスタチオクリームトースト
ルイボスティー
プリン(失敗作)
シロクマと一緒のメニュー
カフェオレ・はちみつナッツヨーグルト
はちみつナッツヨーグルト
ルイボスティー
海苔卵焼き・スイートコロッケ
オクラの豚巻・昆布としめじと人参の煮物
白米
ワカメ味噌汁
ほうれん草のバター鮭フレーク和え
おろし鶏バーグ・玄米・ルイボスティー
プリン(成功した分)
シロクマと一緒のメニュー・白米と玄米
りんご酢炭酸割り
タイトルとURLをコピーしました