【葉物野菜たっぷり】かぼちゃと鶏のシチュー

スポンサーリンク

一気に野菜がとれるシチュー

冷蔵庫にほうれん草、小松菜、白菜半玉が残っている…

残っている野菜とにらめっこした結果シチューにすることに。

食べ応え満点のシチューの材料です。

白菜・小松菜・ほうれん草・鶏もも肉・かぼちゃ・牛乳・バター。

野菜を一口サイズにカットして大鍋に入れて塩コショウをして牛乳200mlで蒸し煮していきます。

かぼちゃを一口サイズにカットして蒸し器で20分。

大鍋の野菜に火が通ったら一口サイズにカットした鶏もも肉とバター20g、鶏ガラ小さじ2・蒸したかぼちゃ、牛乳600mlを入れてアクを取りながら20分煮込んでいきます。

大さじ2の牛乳と小麦粉大さじ3を混ぜ合わせて大鍋に溶いていってとろみがついたら完成。

仕上げにスライスチーズを3枚入れました。

小麦粉のパンから全粒粉のパンに変えたので試しにシチューと合わせて食べてみると。

食感がしっかりしている全粒粉のパンとシチュー、相性は悪くありませんでした。

シロクマ 一日の食事

シロクマシロクマ夫
食事なし卵キャベツパン
カフェオレ
食事なし卵焼き・ハンバーグ・ひじきの煮物
からあげ・白米
シチュー・全粒粉パンシロクマと一緒のメニュー

渡辺有子さんの本を参考に。

ポークリエットを作りました。

豚肉を玉ねぎと白ワインで煮込んでブレンダーでなめらかにしたもの。

パンにつけて食べると美味しい!

多めにできたので痛む前に食べきります。

タイトルとURLをコピーしました