オーブンで作るナスのはさみ焼き
ナスが安かったある日の夜ご飯。

ナスのはさみ焼きの材料です(作りやすい分量)
〇ナス3本
〇豚ひき肉150g
〇梅干し1個
〇しょうがの千切り
作り方
①甘酢だれを作ります。耐熱容器にしょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、酢大さじ1、水50mlと片栗粉小さじ1を入れてレンジで2分加熱(加熱途中1分ほどしたら一度取り出してかき混ぜます)
②ナスを厚めの輪切りにします。豚ひき肉、ハサミで細かくして種を取り除いた梅干し、片栗粉小さじ1、しょうがのみじんぎりをボールに入れて混ぜ合わせます。
③輪切りにしたナスの両面に、塩コショウと米粉をつけて、豚ひき肉で作ったタネをはさんでいきます。
④クッキングシートをしいたオーブンプレートに並べてオーブンで180°で30分加熱して、甘酢たれをかけて完成。
火を使わない楽ちんはさみ焼きです。
オーブンでじっくり焼いたナスはとろけますよ。
シロクマ 一日の食事
シロクマ | シロクマ夫 |
---|---|
卵サンド・カフェオレ | シロクマと一緒のメニュー はちみつナッツヨーグルト |
はちみつナッツヨーグルト りんご酢の炭酸割り オールドファッション | 海苔卵焼き・ほうれん草のお浸し・メンチカツ ハンバーグ・玄米と白米 |
ワカメとキャベツと桜エビのサラダ 冷ややっこ・ナスのはさみ焼き・玄米 オールドファッション半分 | シロクマと一緒のメニュー・りんご酢の炭酸割り 玄米と白米 |
YOUTUBEで素敵なお家のルームツアーを観ました。
建築士の大内久美子さんのお宅でした…憧れすぎるお宅…
寝静まる深夜1時むくりと起きて夫に、寝てていいよ、と言い残してリビングに向かったシロクマ。
アップライト、北欧チェスト、ダイニングテーブルを引きずっての大移動を開始。
エアコンを切ったリビングで汗だくになりながら、YOUTUBEに影響されて模様替え欲がふつふつとしながら家具の配置を変えました。
インスタグラムで大内久美子さんの投稿をみていると、なるほど…と思うことが多いです。
模様替えは深夜2時に、無事に終わりました。