隠し味にれんこん
土つきれんこんがおつとめ品で安くなっていました。
買ってすぐにれんこんをすりおろしして、ラップに包んで冷凍庫へ…

甘いれんこん鶏つくねの材料です(作りやすい分量)
〇れんこんすりおろし(冷凍した場合はレンジで解凍)
〇鶏むね肉150g
作り方
①照り焼きタレを作ります。耐熱容器に水50ml、醤油大さじ2、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、片栗粉小さじ1を入れてレンジで2分加熱(とろみがつくまで加熱、途中レンジから出してかき混ぜます)
②鶏むね肉をフードプロセッサーでミンチにしてボールに入れて、片栗粉小さじ1とれんこんのすりおろしと塩こしょう少々をいれてしっかり捏ねます。
③②を丸めてオーブンの鉄板に並べて、200°のオーブンで30分焼いてタレをからませて完成。
れんこんが入るつくねは、いつもより甘味を感じますよ。
雨の日の楽しみを探す
朝窓の外をみてどんより雲がでていたら、気分も暗くなります。
雨の日はお気に入りのレペットも履けないし、外出するテンションが半分下がる気がします…
雨の日でも楽しい気持ちで外出できたらいいな。
今レインシューズを探しています。
かれこれ3か月くらい探していますが、性能、価格、耐久性、収納方法などを考えていると、これだ!といったものに出会えていません。
AIGLEのレインブーツは可愛いのですが、足の太さが気になるシロクマは履けるのか心配…
ショートブーツだとシューズクローゼットで場所をとらないのですが、これといったデザインのものを見つけられず…
ブランドストーンのブーツも気になっています。
あれやこれや考えて、レインシューズは買い替えることが無さそうなので慎重に購入します。