【レンジ】ナスのみそ煮

スポンサーリンク

火を使わないナスのみそ煮

手軽にナスのみそ煮が作れないかな?

レンジでナスのみそ煮の材料です(ナス2本分)

〇ナス大きいサイズ2本

〇味噌

〇豆板醤

作り方

①ナスを半分にカットして斜め切りします。

②耐熱容器に水50mlとカットしたナス、塩少々をふり入れてラップをせずにレンジで5分加熱。2分ほど加熱したら途中取り出してかき混ぜます。

③②に、味噌大さじ1、醤油大さじ1、豆板醤小さじ1、みりん大さじ1をいれてさらに3分加熱して完成。

ナスはとろとろで味はしっかり染みています。

レンジで作った簡単メニューですが美味しかった。

シロクマ 一日の食事

シロクマシロクマ夫
はちみつチーズトースト
カフェオレ
シロクマと一緒のメニュー
はちみつナッツヨーグルト
はちみつナッツヨーグルト桜エビの卵焼き・ミートボール・ひじきの煮物
豚巻アスパラ・玄米と白米
うなぎ丼・ひじきの煮物
ナスのみそ煮・うなぎの出汁かけ
レモンのパウンドケーキ
りんご酢の炭酸割り
シロクマと一緒のメニュー・ビール

▲義実家からのうなぎ。土用の丑の日まで食べるのを我慢しました。

うなぎを食べる機会は減りましたよね。

お中元で届いたうなぎを、土用の丑の日にいただきました。

こんな味だったか!と感動しながら、〆には出汁漬けにして幸せな夜ご飯でしたよ。

タイトルとURLをコピーしました