【トマト缶で作る】オムライス

スポンサーリンク

トマト缶とワインで作るソース

喫茶店のオムライスが食べたくなりました。

中川たまさんのレシピ本、デイリーストックでオムライスを見て自分なりにアレンジして作ってみました。

本家、中川たまさんのレシピでもトマト缶ソースを作ってみたいのですがまずは自分なりに作ってみましたよ。

▼撮影が馬場わかなさん!好みの写真ばかりで写真集感覚。

トマト缶の万能ソース材料です。

にんにくみじん切り・玉ねぎ・トマト缶1缶・鶏むね肉・バター・はちみつ・赤ワイン。

玉ねぎをみじん切りにして塩こしょう、にんにく、バター10gで飴色になるまで炒めます。

トマト缶と一口サイズにカットした鶏むね肉、粉末の鶏ガラ小さじ1・醤油小さじ1・はちみつ大さじ2・赤ワイン50mlを入れて、途中アクを取りながら30分煮込みます。

パスタにオムライスに用途がたくさんのトマト缶ソース。

冷蔵庫で保存して早めに食べきってください。

トマト缶ソースを使ったオムライス。

白米に塩こしょうをして炒めて、トマト缶ソースを入れて水分を飛ばします。

仕上げに薄焼き卵をオムライスにふんわりかぶせて完成。

トマトケチャップを使わないオムライスは濃厚で美味しかったです。

シロクマ 一日の食事

卵サンド・カフェオレシロクマと一緒のメニュー
ナッツりんごジャムヨーグルト
バナナチョコサンド
ナッツりんごジャムヨーグルト
りんご酢炭酸割り
卵焼き・昆布の煮物・ハンバーグ
からあげ・白米
オムライス
ナッツとレッドオニオン、春キャベツのコールスロー
わかめスープ・チーズケーキ・玄米茶
シロクマと一緒のメニュー

今の家に引っ越して家具を一新したシロクマ。

前の家から使っているものといえば、照明。

シロクマ夫にリビングの照明を変えたいなーと言ってみたところ。

シロクマ夫も照明を変えることに賛成してくれました。

シロクマが気にしていたリビングの照明だけでなく、ダイニングの照明もどうにかしたいとのこと。

お気に入りが見つかるまでしばらく照明探しの旅です。

ランプシェードが自然素材でできたものがいいな…

予算に合うお気に入りの照明が見つかりますように。

タイトルとURLをコピーしました