白菜とセロリのスープ
ありがたいことに野菜が安くなりましたね。お手頃なので白菜も1玉で買えるようになりました。そこで野菜を使った温かスープを作ります。材料は白菜の葉10枚ほど・セロリ3本・玉ねぎ1個です。セロリは皮を剥いて小口切りにして、玉ねぎと白菜も小さくカットします。大鍋にオリーブオイルを入れて鍋を熱して野菜を炒めていきました。野菜がじっくりトロトロになるまで炒めます。次に水を250ml・塩小さじ1を入れて煮詰めてブレンダーでドロドロにしました。

仕上げにベーコンとパセリをトッピングして完成。セロリは苦手な方が多いイメージの野菜ですが、白菜と合わせると食べやすいです。白菜には旨味成分でアミノ酸の一種であるグルタミン酸が含まれています。スープにすると白菜の旨味をより感じることができました(‘ω’)
ハンバーグソース
やっぱり美味しいハンバーグソースのレシピ。赤ワイン大さじ4・ケチャップ大さじ4・バター15g・しょうゆ小さじ2をフライパンで温めて出来上がり。

最後に今日食べたもの
| シロクマ | シロクマ夫 |
|---|---|
| キャベツ卵パン | 食パン2枚でシロクマと一緒のメニュー |
| ウェハウス | 卵焼き・ひじきの煮物・ヒレ肉の梅しそ揚げ コロッケ・白米 |
| 煮込みハンバーグ・白菜とセロリのスープ ベーコン入りサラダ・りんごジャムとヨーグルト | シロクマと一緒のメニュー |

スープのトロトロ具合がいまいち、というシロクマ夫。たしかに離乳食みたい(;´・ω・)ポタージュと呼べるまでには程遠いのでした…

