とにかく柔らかい豚煮
豚煮はシロクマもシロクマ夫も大好きなメニュー。
家にある材料だけで豚煮を作ってみましたよ。

柔らか豚煮の材料です。
豚ロースかたまり600g・しょうがの薄切り・りんごジャム大さじ1・梅干し1個・はちみつ大さじ1。
大鍋にたっぷりの水と梅干し、しょうがの薄切り、大きめにカットした豚ロースを入れて途中アクをとりながら30分煮込みます。
煮込んだ豚ロースの鍋に、しょうゆ大さじ5、砂糖大さじ3、はちみつ大さじ1、りんごジャム大さじ1を入れてアルミホイルを被せて中火で1時間煮込んで完成。
豚の臭みもない甘めの豚煮。
柔らかい豚に甘めの味付けが癖になりますよ。
シロクマ 一日の食事
| シロクマ | シロクマ夫 |
|---|---|
| 卵サンド・カフェオレ | シロクマと一緒のメニュー りんごジャムナッツヨーグルト |
| りんごジャムナッツヨーグルト りんご酢の炭酸割り | 卵焼き・ひじきの煮物・ハンバーグ 唐揚げ・白米 |
| 豚煮・桜エビとレッドオニオンとキャベツのサラダ 冷ややっこ・玄米・マシュマロナッツビスケットのチョコレートサラミ | シロクマと一緒のメニュー 白米 |
シロクマ夫が平日に有給をとってお休みでした。
週の真ん中水曜日。
さて、何をして過ごそう?
と、思っていた前日の夜、玄関の掃除をしているとシロクマ夫の通勤靴から何やらか臭いが…
近くで嗅いでみると、なかなかしっかりと汗臭い(笑)
やはり一日歩いて働いてくる靴は臭くなるものなのですね。
平日の貴重な休みは、シロクマ夫の靴洗い(ついでにシロクマのスニーカーも一緒に)
そして、シロクマ夫の私服夏服への衣替え。
と合わせてパジャマも衣替え…
去年着た夏用パジャマを箪笥に入れていたのですが、ユニクロのリラコとディズニー半袖Tシャツ。
これを着て過ごすと3年目になります。
買い替えの時期かな?とシロクマ夫と相談をしてパジャマを新調することに。
無印?ユニクロ?GU?と検索してみるもお手頃でお気に入りのものは見つかりませんでした。
そして、お手頃価格の商品が見つかるしまむらのサイトを検索してみると…
リンネルコラボ商品!
大好きな香菜子さんがモデルをされているルームウェアがあり、そちらに決めました。
▲SEASON REASON by Lin.&Redというコラボアイテムでこちら、麻と綿素材のさらさら気持ちがいルームウェア。
▼洗い替え用にもう一着
シロクマ夫もシロクマと同じ価格の綿100%のパジャマを購入しました。
今年の夏は涼しく夜を過ごせそうです。

