【レンジで甘酢作り】鯖の南蛮漬け

スポンサーリンク

作り置きに南蛮漬け

日が経つほどに味が染みていく作り置き。

材料は鯖の切り身・玉ねぎ・しょうが。

甘酢を作ります。

酢大さじ2・砂糖大さじ1・しょうゆ小さじ2と玉ねぎの櫛切りを耐熱容器に入れてレンジで3分加熱。

鯖にしょうがのすりおろしと醤油小さじ1を揉みこんで片栗粉をつけて油で揚げていきます。

広いバッドに甘酢を入れて油をきった鯖を漬ければ完成。

生玉ねぎの食感が苦手なシロクマ夫なので玉ねぎに火を通しました。

甘めの食べやすい南蛮漬けになりましたよ。

最後に今日食べたもの

シロクマシロクマ夫
卵キャベツパンシロクマと一緒のメニュー
納豆昆布玄米
きな粉ヨーグルト
卵焼き・焼き鮭・昆布の煮物
からあげ・白米
鯖の南蛮漬け・そぼろ丼
コールスロー・ブルボンのプチ
シロクマと一緒のメニュー

メイクの話。

メイクに疎いシロクマですがフォローしているインスタグラマーさんがメイクライブをやっていて、おすすめしていたアイブロウマスカラを買ってみました。

メイク無知のシロクマですが眉毛には時間をかけています(平日は手抜きですが…)

眉毛が綺麗なインスタグラマーさんがおすすめされていたものが、ケイト(KATE)の3ÐアイブロウマスカラBR2のナチュラルアッシュ。

店頭で実物をチェックしてみるとかなり明るい色味…

シロクマは髪を染めていないので果たして色味が合うのか考えましたがちょうどアイブロウマスカラもなくなっていたので購入。

税込み935円とぎりぎり許されるお値段(消耗品なのでできれば安く買いたい精神)

家に帰って早速使用…

むむ、眉毛があか抜けた!

KATEの商品を買うのは高校生ぶりでしたが買ってよかったです。

眉マスカラが眉毛をしっかりコーティングしてくれて眉毛ブリーチしたような仕上がり。

優秀コスメを手に入れて少し毎日のメイクが楽しくなったのでした。

タイトルとURLをコピーしました