自分以外の人が大切にしているもの、気になりませんか?
まさこ百景はその名の通伊藤まさこさんの100個のお気に入りアイテムを紹介する内容。
好きなものに囲まれて生活してみたいなー、なんて考えることがありますが、
好きなものが100個もあると、家じゅうのもの全てお気に入り、なんてことになるのではないでしょうか。
伊藤まさこさんが心からおすすめするアイテムたちがつまった本。
見ごたえ満点です。
もくじに注目
まさこ百景の中は、細かくカテゴライズされています。
まず注目すべきは目次!
気になるトピックは・・・
個人的にキュンとしたトピックは「なんで同じものがいくつも欲しくなっちゃうんだろう」です。
気持ちが痛いほどに分かる内容です(笑)
あとは「ながめのいいもの」の内容も素敵。
伊藤まさこさんが惹かれた中でもデザインが優れたものをまとめてあります。
その中にはイケア商品だったりも含まれていて、どこにでも売っているものの中にも美しいものはあるのだと気づかされます。
伊藤まさこ定番品
まさこ百景の中には変わらずにずっと好きなアイテムも登場します。
「定番品」のカテゴリーの中には、リモワのスーツケースからコンバースのスニーカー
白の消火器など。
リモワのスーツケースは修理しながら長く愛用しているそうです。
アイテムに愛情をもって、長く大切に使っていく。
まさこ百景では、ものの愛し方を学ぶことができます。
今のベスト
伊藤まさこさんはあとがきで、これは今のベスト、だと書いています。
きっとおばあちゃんになったら、また自分の中で大切にするものが変わっていくだろうと。
変わらない好き、変わっていく好き、
その時々で変化していく自分も受け入れていくことは大切ですね。
2020年時点での伊藤まさこさんのベスト100アイテムが一冊にまとまった
貴重な一冊です。