簡単化したパエリアレシピ。
変化球メニューとしておすすめですよ。

パエリアのレシピです(米2合分)
〇米2合 〇冷凍エビ 〇冷凍あさり 〇ピーマン 〇鶏もも肉 〇しめじ 〇にんにく 〇カレー粉 〇白ワイン
作り方
①ストウブに米を入れて弱火で5分、一度かき混ぜてさらに5分おきます。
②白ワイン100ml、水260ml、しめじ、輪切りにしたにんにく、一口サイズにカットした鶏もも肉、細切りしたピーマン、冷凍エビ、あさり、野菜ブイヨン、ケチャップ大さじ2、カレー粉小さじ1を入れて鍋蓋を閉めて中火で20分加熱。加熱後火を消して蓋を閉めたまま15分蒸らして完成。
仕上げにケチャップをかけていただきましたよ。家にある食材でスペイン料理に挑戦してみました◎
発達障害児へのライフスキルトレーニングLST 平岩幹男
▲2015年 合同出版
生きていく上でみにつけたいトレーニングとして、SST(ソーシャルスキルトレーニング)があると聞いて関連の本を探していました。子どもへのトレーニング方法がメインの本ですが、大人にも当てはまる内容もありましたよ。実践したいと思ったものは覚えておいて日常に取り入れてみたいと思います。