【鶏むね肉】麻婆なす

スポンサーリンク

炒めない麻婆なす

コンロまわりが汚れると後始末が大変。

ストウブで作る炒めない麻婆レシピです。

鶏むね肉の麻婆なすの材料です(作りやすい分量)

〇なす3本

〇鶏むね肉150g

〇玉ねぎ1個

〇にんじん1本

〇しょうがとにんにくのみじん切り

〇豆板醤、みそ

作り方

①ストウブに油をしいて、櫛切りにした玉ねぎ、薄い短冊切りにしたにんじん、食べやすい大きさにカットしたなすの順番にストウブに入れます。

②具材を入れて塩とにんにくとしょうがのみじん切り、ごま油を上から回しかけて鍋のフタを閉めて中火で5分加熱。

③鶏むね肉をフードプロセッサーでミンチにして②の上に入れて蓋を閉めてさらに10分加熱。

④肉に火が通ったら合わせ調味料(豆板醤小さじ1、みそ大さじ1、醤油小さじ1、みりん小さじ1)を鍋に入れて全体に絡むように混ぜ合わせます。

⑤味がしみ込むように5分加熱して完成。

麻婆なす丼にしても美味しい◎翌日のお弁当のおかずにもぴったりですよ。

陶芸体験

シロクマの誕生日に陶芸体験をしたので、作品が届きました。

作品が届くまで2か月待ちましたが、出来上がりに満足!

シロクマが体験したのは、丸本雅明先生の土の器工房です。(詳しくはこちら→http://www.tutinoutuwa.com/

体験は初心者でも楽しむことができる電動ろくろを使った1時間ほどの体験。

コップやお茶碗など簡単なものが作れますよ。

丁寧に質問に答えてくださる優しい先生でした。

タイトルとURLをコピーしました