後乗せチーズでとろーり
ケチャップソースとチーズで喜ばれる味のミートボール。
手軽に作れるレシピです。

チーズボールの材料(作りやすい分量)
〇豚ひき肉150g
〇玉ねぎ1個
〇スライスチーズ
作り方
①タレを作ります。ケチャップ大さじ4、はちみつ大さじ1、醤油小さじ1を耐熱容器に入れてレンジで2分加熱。
②豚ひき肉とみじん切りにした玉ねぎ、片栗粉小さじ1、塩こしょうをしっかり捏ねます。
③丸く形を整えて、オーブンの鉄板にクッキングシートをしいて丸めたタネを並べて200°で30分焼きます。
④焼きあがったミートボールにタレを絡ませて、チーズをのせて完成。
甘めのタレが癖になる簡単チーズボールです。
シロクマ夫、1年の食生活の結果が出ました
シロクマが食を記録するようになって1年が経ちました。
1年前に健康診断でコレステロール値が高めだったシロクマ夫。
今年の健康診断結果はいかに!?
ついに結果が届きました。
悪玉コレステロール判定C!????
結果、前回は善玉と悪玉のバランスがいいので問題ないと言われていましたが、今回は悪玉のみ数値が悪化…
今回の結果を受け止めて、朝食のメニュー改善と卵、牛乳の量を減らす(シロクマ家は牛乳週4本、卵20個以上使っています)
朝食は固定すると便利という話を聞きますが、シロクマ家では少し手間でも固定せずに魚とパンを交互に食べるようにしました。
朝は必ず卵サンド(マヨネーズたっぷりの)は良くなかったようです…
健康診断で出た結果でしっかり反省して食生活を改善していきます。