【衣カリカリ】キャベツメンチ

スポンサーリンク

キャベツを大量に使ったメンチカツ

キャベツを大量に使いたい日。

キャベツは塩もみしておいてしっかり水分を出してから使います。

キャベツメンチの作り方(作りやすい分量)

〇キャベツ半玉

〇豚ひき肉500g

〇カレー粉

〇パン粉・米粉

作り方

①キャベツをみじん切りにしてボールに入れて塩少々を全体に揉みこんで5分置きます。

②別のボールに豚ひき肉を入れてこしょう少々、カレー粉小さじ1、マヨネーズ大さじ2を入れて捏ねます。

③①の水分をしっかり絞って豚ひき肉が入っているボールに入れます。

④薄く小判型に丸めて水で溶いた米粉→パン粉の順番につけて180°の油で片面約5分揚げて、裏返してもう5分揚げて完成。

食べた瞬間のカリっと感と肉汁がしっかり閉じ込められているキャベツメンチです。

ぱさつきやすい肉タネをまとめるのにマヨネーズを少し加えました。

シロクマ 一日の食事

シロクマシロクマ夫
卵サンド・カフェオレシロクマと一緒のメニュー
はちみつナッツヨーグルト
はちみつナッツヨーグルト桜エビの卵焼き・照りマヨミートボール
きんぴらごぼう・手羽元の唐揚げ・玄米と白米
キャベツメンチ・わかめの味噌汁
玄米・りんご酢の炭酸割り
きな粉のブールドネージュ
シロクマと一緒のメニュー・玄米と白米

明日から9月ですね。

少しずつクローゼットも衣替えを始めました。

そして2点古着の秋服を購入。

ここ最近は黒い服ばかり選んでいて今回も黒のトップス。

襟元、手首がフリフリのデザインですが、素材と色が落ち着いているので大人な感じに着ることができますよ。

シロクマ夫の服も3着買いました。

そして、インスタで知ったのですがアパレル界ではもう春物の服のオーダーが始まっているとか…

服のサイクルは早いですね。

シロクマは無理にトレンドにのらずに、古着を長く着続けたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました