言語に自信がもてて、しかも語学学習が趣味にもなる

ドゥオリンゴ継続222日経過した感想です。
ドゥオリンゴを無料から有料にアップデートするか迷っている方ぜひご参考になれば幸いです。
英語に苦手意識があり、中学英語もまったくわからないレベルだったある日。
オンライン英会話を始めた夫、
なにげなく私も英語また勉強してみようかな?と思っていましたが
課金して学ぶ勇気も根気もなく
とりあえず無料版のドゥオリンゴアプリをダウンロードしてみました。
英語レベル0歳という感じでのスタートです。
フランス語も学んでみたくなり始めてみることに。
1か月経過、このタイミングで有料版へ変更しました。
1か月経過したころには、じつはドゥオリンゴにハマってしまっていたのです。
それまで、学ぶことに喜びをみつけることなく生きてきた人生。
初めて勉強することが楽しいと思えたのです。
積極的に英語を聞きに行くようになる、数ある言語の中でフランス語だとわかるようになる
(まだまだレベル低めです)
ドゥオリンゴを1か月続けたことで言語に対して双葉レベルの自信と、学ぶことへの興味がわいたのでした。
ありがとードゥオリンゴ!
中毒性のある言語学習にハマる
ドゥオリンゴを始めたばかりのころ、アプリから「勉強しないの?」と通知がたくさん届きます。
アプリからの通知によってやることが習慣になりました。
と、いう私のようなタイプもいれば
じつは私の母、この通知に嫌気がさして途中で韓国語のレッスンをやめてしまったようです。
ある程度継続してアプリで学んでいると、アプリからの催促通知はこなくなります。
習慣になるまでの辛抱ですが、勉強催促通知が意外と続けられない原因になることも。
一度習慣化してしまった言語学習は、当たり前のようにできるようになります。
がんばった成果も目に見えてわかりやすいドゥオリンゴは
紙に書いてがんばる語学学習に苦手意識がある人におすすめ。
単語帳、リスニング、ヒアリング、発音など網羅している点でも
独学で語学を学ぶツールとして使わないと損だと思います。
という具合に、すっかりドゥオリンゴの虜になってしまっています笑
寝る前に1つだけ進める
日中ドゥオリンゴアプリを開けない日もあります。
夕飯も食べ終わり携帯を見ながらダラダラ・・・そこでドゥオリンゴ!
寝る前に必ずドゥオリンゴアプリをひらくように習慣化しました。
進みは亀の歩みですが、それでも1歩は進んでいる現状。
英語、フランス語にふれない日はないようアプリが助けてくれています。
オンライン英会話、スタサプなどなど本気で勉強している夫。
けれど、今日は忙しいから
と学べない日があるようです。
ドゥオリンゴなら携帯ゲーム感覚で始められる気楽さと、必ず1つはクリアできる安心感からあまり気負わずにやることができます。
自分に合ったレベルで、学びの敷居の低さ、それでいてクオリティーの高い学びが得られると実感しています。
楽しみながら、寝る前に達成感を味わいながら続けています。
あなたの人生をかえるドゥオリンゴ
ドゥオリンゴを始めて0歳レベルだった英語に自信がもてるようになりました。
また、興味のあった言語もトライしやすいのがドゥオリンゴ。
フランス語にふれる機会のない日常ですが、簡単に学ぶことができます。
なにより楽しいドゥオリンゴを始めることは、あなたの人生をかえるチャンスかも!
私は言語って楽しい!と思えています。
数ある言語学習手段の中から、ドゥオリンゴは敷居の低さとレベルの高さで心からおすすめです!